2016/04/244月24日 ふじこがJATを卒業しました!
生後約1ヶ月の頃に母猫が亡くなりそのそばにいたふじこ。兄妹のマリアとメダカと一緒に保護されてきました。
ふじことっても美人さんです♪

兄妹のマリアは新しいご家族の元で暮らしています。マリア、ふじこと似てます!

メダカ(白黒の子)は、まだハッピーハウスで暮らしています。隣は、ふじこです!

仔猫で保護された子は仔猫部屋で暮らし大きくなると大部屋に移動します。
ふじこは大部屋に出る前に新しいご家族との出会いがありました。
仔猫時は、検査やオペが終わるまでケージ暮らしだったのですがこれからは、部屋の中を自由に走り回れます。
先住にうさぎさんがいるお家なのでお互いの相性を見る為にトライアルからスタートしました!
キャリーから出てすぐは緊張気味のふじこ。

でも、すぐに周りに慣れはじめました。うさぎさんを発見!!

うさぎさんのココちゃんを発見しあいさつをしていました!
お互いすごく落ち着いたあいさつでした。

ココちゃんとの相性が上手くいけば正式に手続きになります。
約2週間後正式に迎え入れたいとご連絡いただきました。
手続きの為に再度お伺いした所ふじこには一瞬あなた誰!?って反応されました。

でも、すぐに思い出してくれました。笑

お家にはすっかり慣れて甘えん坊で家族が帰ってくるとまとわりついて離れないそうです。
猫だけど犬のようにご家族をお出迎えするそうです。笑

こちらは、お手製のふじこのお部屋です♪
お家にあるのもを再利用して作って下さったそうです!

気をきかせてくれたくれたふじこ。中に入ってくれました!

どお!私のお部屋いいでしょ~!

ねぇ!聞いてる~??

ち、近い・・・。笑 首をかしげてスタッフを伺っていました。

次は、どこ案内しましょう!?
いつも、猫さんを送迎する時はカメラをなかなか見てくれなくて手こずるのですっがふじこはカメラをよく見てくれるので
撮影しやすかったです。

さぁ、手続き開始!ふじこもちゃんと参加!?してます。笑

手続き中はかまってもらえないので1人で探索。

1人じゃつまんない・・・・・。

はい、ふじこ!遊ぼう!
やった~!!!!!!!!!

離さないぞ~っ!!!必死。笑

一通り遊んでもまだまだ元気なふじこ。走り回ります!

ココちゃん、賑やかな相棒をよろしくね!

ココちゃんに、何か用なの?? 見つめるふじこ。
ともあれ、相性も問題なくてよかったです!

名前は、ふじこという名前も気にいってらっしゃったのですがお家のうさぎさんがココちゃんなので
ふじこも同じ字が並ぶナナちゃんという名前をつけてもらいました。

これから、ますます甘えたな女の子になるんじゃないかと思います☆彡

幸せにね!